世界のアジアンリゾートのインテリアをお届けします HOME 会社概要ココバリの紹介納品実績ご利用ガイドマイページ Q&Aお問合せカート ログアウトログイン

こんにちは、$LAST_NAME$さま(現在のポイント:$POINT$pt / 会員ステージ:$MEMBER_STAGE_NAME$ )

サイトのお知らせをご覧になる場合はJavaScriptを有効にしてください。


トップページ > アタのインテリア・雑貨

バリ島のアタ製品(かご)

アタのインテリア・雑貨

アタとは、主にインドネシアに生息するシダ科の植物で別名「アトゥ」と呼ばれています。 その茎の部分を使い一目一目職人の手で丁寧に作られたものがアタ製品やアタ雑貨となります。 (日本ではバリのかご・バスケットとも言われています)

編んで約1週間ほど日干した後、ココナッツの実を裂いてチップにしたもので燻します。 燻すのは防虫・防カビが目的ですが、燻すことによりアタ製品独特の香りとアメ色に仕上がります。

【アタの特徴】

  • ・耐久性に優れている
  • ・型くずれせず丈夫である
  • ・虫除けの効果もある

バリ島のトゥガナン村で作られた一級品

インドネシア バリ島の中心地から車で2時間、バリ島の先住民バリアガが暮らすトゥガナン村でアタ製品は作られています。 アタ製品はバリ島の伝統工芸品のひとつ。アタのバスケット、収納用品、生活雑貨、小物、かごバックなどはバリ島の人気のお土産にもなっています。

当社では、直接トゥガナン村まで訪問し、熟練の職人に製作を依頼。編み目が綺麗で整ったクオリティの高いアタ製品を作ってもらっています(一部商品を除く)。 定番のティッシュケース・ランチョンマット・コースターから、ボックス・カトラリーケース・ゴミ箱や収納用品まで幅広くラインナップ。

南国の楽園バリの自然素材を使った「ワンランク上」のアタ製品で揃えると、バリの高級リゾートホテルのような雰囲気を演出できます。

(ちょっと裏話)

バリ島で販売されている「ランチョンマット」などは、最近は隣の島のロンボク島で作られていることが多くなっています。 (最終工程はバリ島で行いますのでバリ製ということになりますが)

理由は、バリ島の職人の人件費が高騰しているので、編むのがシンプルで熟練の技術を必要としないアタ製品は、人件費が安いロンボク島で作り、価格を抑えています。

当店でもランチョンマットとコースターのみ、ロンボク島で編んだモノを取り扱っております。 当店の他のアタ製品と比較すると、少し編み目が粗かったりする部分があったりしますがご了承下さい。 (他の日本のお店では、価格を抑えるために、ほとんどのアタ製品をロンボク製のモノに変えているお店も増えてきました)

また、バリ島のトゥガナン村の職人不足やアタの材料費の高騰の影響で、年々アタ製品のコストが高くなり高級品に変わってきています。 そして、「特殊な形」や「模様のある難易度の高い」アタ製を作れる職人がいなくなってきているので、当社の2割くらいのアタ製品も、今ある在庫限りでもう製作できない状況です。


動画(音あり)

↑クリックすると動画がスタートします(音あり)

アタ製品 人気ランキング

46 件中 1-46 件表示 

















46 件中 1-46 件表示