世界のアジアンリゾートのインテリアをお届けします HOME 会社概要ココバリの紹介納品実績ご利用ガイドマイページ Q&Aお問合せカート ログアウトログイン

こんにちは、$LAST_NAME$さま(現在のポイント:$POINT$pt / 会員ステージ:$MEMBER_STAGE_NAME$ )

サイトのお知らせをご覧になる場合はJavaScriptを有効にしてください。


トップページ > 風水 インテリア特集 > お部屋別取り入れ方 - 洗面所

お部屋別風水インテリアの取り入れ方
風水 洗面所

- 風水 インテリア「洗面所」編 -

洗面所は汚れを落とし良くない「気」を落とす場所、とされており、健康運や美容運に関係があります。
明るさ、キレイさ、湿気に注意してキレイに保つようにしていきましょう。

気の流れを良くする環境を整える

洗面台の上のものは、まとめてトレイに乗せておけばさっとよけられて掃除も楽ですね。
ガラスやシェルの素材は明るさも演出してくれます。


風水インテリア(洗面所)
シェルの一覧 アメニティ収納の一覧
ミラーは磨いてピカピカに

汚れているミラーは風水的には逆効果に。
水アカなどの汚れはすぐにふき取ってピカピカにしておきましょう。
シェルのミラーは水にもつよく、お掃除もしやすいですよ。


ミラーの一覧
ミラーの前に植物や花を置いてみましょう

ミラーに映る位置に花や植物を置くと運気があがるとされています。
ガラスのVASEにお花を飾れば、ガラスの輝きもプラスされてより明るい洗面スペースになりますね。
観葉植物には自然素材の鉢カバーを選びましょう。
※下記画像の「アタの小物入れ」も小さめの観葉植物用鉢カバーとして使用できます。

風水 インテリア 鉢カバー

アタの一覧 鉢カバーの一覧

「洗面所」の商品をもっと見る

シーンで選ぶ洗面所
お部屋別風水
お部屋別風水
方位とカラー 風水

お部屋別取り入れ方を「玄関」「リビング」「洗面所」「トイレ」、方位と相性のよいカラーを「北・北東」「南・南西」「東・東南」「西・北西」
別に紹介しているのでご覧ください。

現在登録されている商品はありません