世界のアジアンリゾートのインテリアをお届けします HOME 会社概要ココバリの紹介納品実績ご利用ガイドマイページ Q&Aお問合せカート ログアウトログイン

こんにちは、$LAST_NAME$さま(現在のポイント:$POINT$pt / 会員ステージ:$MEMBER_STAGE_NAME$ )

サイトのお知らせをご覧になる場合はJavaScriptを有効にしてください。


トップページ > 風水 インテリア特集 > お部屋別取り入れ方 - トイレ

お部屋別風水インテリアの取り入れ方
風水 トイレ

- 風水 インテリア「トイレ」編 -

風水ではトイレは健康運を左右する重要な場所と言われています。
暗かったり、イヤなにおいがすると良くない「気」がたまり体や精神面に影響が出てくることも。
明るさ、キレイさ、湿気に注意してキレイに保つようにしていきましょう。

気の流れを良くする環境を整える

トイレ掃除は毎日できると一番いいですね。
マットやスリッパも清潔を保ちましょう。
掃除用品などは収納ボックスにしまい、蓋つきのゴミ箱を利用するなど、スッキリとした収納を心がけましょう。

風水 インテリア トイレ ゴミ箱

アタの一覧
お気に入りの香りをトイレにも

消臭剤でもOKですが、良い香りの芳香剤は、良くない「気」をためないための予防になります。
お気に入りの香りをアロマストーンにつけて置いておきましょう。


風水インテリア(トイレ)

ミラーの一覧
お花の絵や写真を飾りましょう

トイレにお花や観葉植物を置くと、良くない「気」を浄化するといわれています。
お花や植物は管理が大変という場合はお花の写真や絵を飾るとよいとのこと。
小さめの絵画はトイレにぴったりですよ。

風水 インテリア フォトフレーム 絵画

フォトフレームの一覧 絵画の一覧

「トイレ」の商品をもっと見る

シーンで選ぶトイレ
お部屋別風水
お部屋別風水
方位とカラー 風水

お部屋別取り入れ方を「玄関」「リビング」「洗面所」「トイレ」、方位と相性のよいカラーを「北・北東」「南・南西」「東・東南」「西・北西」
別に紹介しているのでご覧ください。

現在登録されている商品はありません