おしゃれ!ハワイアン雑貨インテリア(通販)【厳選紹介】
2022/03/03 更新
ハワイアン雑貨といえば、ハイビスカスやプルメリアをモチーフにした雑貨やインテリア、ハワイアンキルトなどのファブリックが人気ですよね。
当店はバリ島でオリジナル商品を開発したり、インテリア雑貨を直輸入し販売しているショップですが、いわゆるハワイアン雑貨の販売(実店舗と通販)もしています。
当店のお客様は、バリ雑貨が好きなお客様だけでなく、ハワイや南国が好きなお客さんもたくさんいらっしゃいます。
実はハワイで製作されている雑貨やインテリアはごく一部で、ほとんどが中国、インド、フィリピン、インドネシアなどで作られていることが多いのです。
実際にバリ島でも、ハワイのお土産屋さんやインテリアショップ向けの商品を作って輸出している工房は結構たくさんあります。
私がバリ島で買い付けに行く途中、ハワイアン雑貨を作っている工房をいくつか見かけます。その工房の方とお話をすると、ハワイからのオーダーはもちろんのこと、日本の会社からのオーダーもあるとのことでした。
ハワイアン雑貨は、日本で卸会社があるので、そこから仕入れて販売しているお店も結構多いので、どこのお店でも同じような商品を見かけます。
当店では、多くの商品を直接工房にオーダーしてオリジナルで作ってもらっています。ハワイアンマッサージのお店からもご注文を頂いたり、ハワイアンダンスをされている方からもよくご注文をいただきます。
それでは今回は、当店の商品の中でも人気のおしゃれなハワイアンな雑貨やインテリアをご紹介していきます。
1.ハワイアンキルトのモチーフ「アートレリーフ(全6種類)」
ハワイアンキルトをモチーフに、バリ島の職人さんに作ってもらった当店オリジナルレリーフです。
一枚の板にデザインを描き、糸ノコなどで切り出していく技術のいるレリーフで、さらに模様を立体的に仕上げるために手彫りを加えています。
デザインは全6種類から、カラーはダークブラウンとウォッシュホワイトの2色。
ソファーの背面の壁に3枚並べて飾るとバランス良く飾ることができます。
絶品の丁寧な美しい彫り!高級感もあって絶賛です。これを壁に掛けると一気に南国ハワイの雰囲気になります。
人気のプルメリアやモンステラ、珍しいデザインのホヌ、ハイビスカスなど、他にはないオリジナルのハワイアン壁飾りをお探しなら、ぜひ、ご覧ください。
2.ハワイでの人気のお花「 プルメリアの絵画(5カラー)」
歓迎を意味する「レイ」にもよく使われている花の1つ。ハワイではハイビスカスと並んで愛されているお花です。「ハワイアンジュエリー」でも、人気がある模様の1つです。
とっても可愛いパステルカラーのプルメリアの絵画です。熟練の画家さんに描いて頂きました。手描きならではの味わいがあります。
キャンバスをそのまま飾っていただくタイプで、額がない分、より一層アートを感じられる作品です。
アートパネルやファブリックパネルのように、幾つか並べて飾るとおしゃれです。
3.ハワイアンお花の絵画「プルメリアの絵画 (3連)」
1枚の大きな絵を3つに分割したデザインのプルメリアの絵画。このような3連のアートは、狭い日本のお部屋で大きな絵画を飾った場合の圧迫感を軽減します。
まっすぐ並べたり、少し段を付けて並べたり、間取りに合わせて飾り方を変えることができます。3連だから生まれる『スペース』『リズム』『立体感』をお楽しみください。
→「絵画 プルメリア (3連)(50cm×60cm)」の詳細・ご購入はこちら
4.ハワイアンモチーフの「手作り木製キーホルダー」
小物だからこそ、あえて高級感にこだわって作ったキーホルダー。材質は高級家具で使われるチーク材なので、丈夫で防水性に優れています。
また、チーク材は重みがあるので、手に持ったときの「しっくりした感じ」「安心する重み」が特長です。
自然の木目が美しく、ハンドメイドの温もりとナチュラル感あるリゾートアイテム。
日本のホテルのルームキーホルダーやスパのロッカーキーホルダーにも採用されています。
人気のプルメリアの木製キーホルダー
ハワイの人々にとってとても身近なお花で、甘く優しい香りとその可憐な姿から「神様の宿る花」とも言われ、多くの人々に幸せの象徴として親しまれています。
花言葉は、「気品」「親愛」「魅力」などで、大切な人の幸せを願うものとしてプレゼントにぴったりのモチーフです。ハワイアンジュエリーの他に、髪飾りやレイにも用いられています。プルメリアを身に着けると魅力的になるといわれています。
ハワイのお花 ハイビスカスの木製キーホルダー
ハワイというとハイビスカスをイメージする方は多いのはないでしょうか?ハワイ語でAloalo(アロアロ)といい「神に捧げる花」という意味があり、ハワイの州花にもなっています。色鮮やかで美しいハイビスカスの花言葉は「上品な美しさ」「新しい恋」「信頼」など。
可愛いモンステラの木製キーホルダー
モンステラは鮮やかなグリーンと、大きな切れ込みの入った個性的な葉っぱの形が特徴的な植物です。ハワイ語でMonsteraといい「水が湧き出る」という意味を持ち、水が湧くように幸せが湧き出て訪れるとされています。
木製キーホルダーは、プルメリア、ハイビスカス、モンステラ、魚、イルカなど全部で9種類あるので、ぜひ、ご覧ください。
5.ハワイアンなオブジェ「木製のパイナップル」
ハワイの果物と言えばパイナップルをイメージされる方も多いのではないでしょうか。太陽のエネルギーと、ハワイの自然あふれる大地の恵みで育つことから「人々に元気をくれるモチーフ」としてハワイで親しまれています。ハワイの人気お土産「パイナップルクッキー」でも有名ですよね。
また、パイナップルは多くの実がなるので「富と財産の象徴」とされています。
パイナップルのオブジェは、南国の雰囲気をUPさせるインテリアをお探しの方や、お部屋に遊び心のあるインテリアが欲しい方におすすめ!置くだけでウキウキな南国気分になりますよ。
パイナップルのミニオブジェ
熟練の職人さんにハンドメイドで作ってもらった木製のパイナップルのミニオブジェです。オリジナルカラーで作ってもらいました。2カラーあります。
パイナップルの小物入れ
こちらも熟練の職人さんにハンドメイドで作ってもらった木製のパイナップルのオブジェです。オリジナルオーダーで作ってもらいました。2カラーあります。
パイナップルは小物入れになっていますので、ちょっと目に触れたくないものなどを入れておけます。
小さい方と並べて飾っても素敵です。
6.ハワイアンな壁掛けインテリア「木製レリーフ」
枠付き木彫りのレリーフ(プルメリア)
一枚の木の板を丁寧に彫って作られたプルメリアのレリーフ。とても丁寧に立体的に彫られたお花は熟練の職人だから出来る業です。
木の色はブラウンで、木の温もりがある質感は、独特の雰囲気があります。ウッドレリーフは落ち着いた大人のハワイアンを演出してくれます。
→「枠付き木彫りのレリーフ(プルメリア)」の詳細・ご購入はこちら
木彫りのレリーフ(3つのプルメリア)
一枚の木の板を彫って作ったレリーフで、プルメリアのお花が3つ並んだ人気のデザインです。縦でも横でも飾ることができるように、横に1ヶ所、上に1ヶ所、金具を付けています。熟練の職人が丁寧に彫って作った最高レベルのクオリティのレリーフです。
→「木彫りのレリーフ(3つのプルメリア)」の詳細・ご購入はこちら
枠付き木彫りのレリーフ(ハイビスカス)
一枚の木の板を丁寧に彫って作られたハイビスカスのレリーフです。ハイビスカスの木彫りのレリーフは珍しいです。
→「枠付き木彫りのレリーフ(ハイビスカス)」の詳細・ご購入はこちら
木彫りのレリーフ(ハイビスカス)
こちらも同様にハイビスカスをモチーフにした珍しいウッドレリーフです。
→「木彫りのレリーフ(ハイビスカス)」の詳細・ご購入はこちら
今回は、オリジナルのハワイアン雑貨やインテリア事例をご紹介いたしました。この他にもたくさんあるので、ぜひ、ご覧ください!
※お客様の感想は、メールで直接送って頂いたり当社の他の店舗の感想なども含んでいます。
お店の紹介
バリ雑貨のお店
Cocobari(ココバリ)
「アジアンリゾート」をテーマに「バリ&アジアンのインテリア雑貨」を1700種類以上、オリジナル商品も300種類以上企画・製作。
デザイン、クオリティにもこだわり、国内の有名ホテルや沖縄(石垣島、宮古島)のリゾートホテルやヴィラにも多数納品実績あり。
店舗デザイン会社、インテリアコーディネーターなどプロの方にも御用達のショップです。
ネットショップ
https://www.coco-bari.com/実店舗
神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-860-2 榎本ビルC棟
・東急東横線・目黒線「新丸子」駅より 徒歩7分、「武蔵小杉」駅より 徒歩12分
・JR南武線・湘南新宿ライン・横須賀線「武蔵小杉」駅より 徒歩12分
横浜方面からお越しの方は、自由が丘や代官山など、東京方面からお越しの方は、川崎、横浜、元町・中華街に行く途中に、ぜひお立ち寄りください。